nasmanのSKI大スキ

いろいろなスキー場の滑走動画を撮るのが趣味です。

サンメドウズ清里

動画を撮りに山頂から一本だけ滑ってみました。なので多くは語れませんが晴れていれば景色は良さそうなスキー場です。(日の出の頃は富士山が見えていました)

野辺山に近く標高が高いので雪質もよさそうですがさにあらず。ベースは人工降雪機で造成されたものなので天然雪とは感覚が違いました。

乗ったリフトは回数券が2枚必要で800円x2で1600円だったと思います(2021-22シーズン)。全コース滑ってみたい気持ちもありますが、2023-24シーズン1日券6000円、午前券5100円だそうで多分行かないでしょうね。

動画

 2022年3月6日 Top to Bottom

Good

 〇景色は良い。(富士山が見える)

 〇駐車場が広く無料(駐車場内にトイレあり)

 〇周辺のスキー場の中ではコースが多い

Bad

 ×雪質は基本的に人工雪

 ×リフト代高い

温泉

 未探索

食事

 未探索

岩原(いわっぱら)

 関越トンネルをくぐって湯沢に行く途中、真ん前に見えるゲレンデ。広大な初心者用ゲレンデと急斜面の上級者向けゲレンデが共存。レベルの違う仲間とも一緒に行けます。
上記の特徴に加え、都心からのアクセスも良い事から、大学生と思しき
スノーボーダーが多いです。リフトからグラトリでくるくるしているボーダーが沢山います。
ペアリフトは無茶苦茶遅くて長いのですが、クワッドはそこそこ速く、山頂エリアは手ごたえのある斜面なので、雪が良ければ楽しめそうです。
景色が良くて、晴れた日は湯沢エリアやかぐらなどのスキー場や谷川岳が良く見えリフトに乗っているだけでも楽しい。

他のスキー場と同じく、昔あったリフトやゴンドラが無くなり、ゲレンデの規模は縮小されているようです。ゲレンデマップの配布もありませんでした(2023-24シーズン)印刷コスト縮小なんでしょうね。

動画

 2024年2月13日 Top to Bottom2

 2024年2月13日 Top to Bottom1

 

Good

 〇幅が広く初心者には安心
 〇晴天時は景色がとても良い。

 〇初級、中級、上級レベルのスキーヤー(ボーダー)が一緒に来れてそれなりに楽しめる

 〇上越国際と共通リフト券あり

Bad

 ×ペアリフトが遅い。遅すぎる。

 ×標高が低く南斜面で雪質はいまいち

温泉

 山の湯:6:00-21:00営業 源泉かけ流し(内湯のみ¥500)

 江神温泉共同浴場:13:00-22:00(駐車場6台、越後湯沢駅近く¥400) 

食事

 未探索

キューピットバレイ

関東エリアからなかなか行きにくい場所にあるキューピットバレイ
「パウダーの穴場」という記事をネットで見つけ、
https://steep.jp/mountain/75922/
どんなもんかいなという事で行ってみました。

場所的にはさかえ倶楽部の山の反対側に当たる位置にありますが、冬季通行止めなので松之山から回りこむように行く事になります。前日に行ったシャルマン火打が午前中パウダーDAY。多分こちらも降ったでしょう。この日は朝から晴れでした。

ツリーランに入るには、事前登録をして腕章を貰う必要があるとの事。
事前登録するには「ヘルメットと笛と携帯電話」が必要とある。
ヘルメット、携帯電話はもってるけど、「笛」?
笛は持ってない。

スキー場の売店で笛が売ってないか聞いたところ売り切れだという。
パウダー滑りに来たのにツリーランエリアに入れない!?
ダメもとで別の店員さんに聞いてみると「ちょっと待ってください。」と言って私物で買った笛を売ってもらえることになった。神。

ゲレンデは中規模。縦に長く一番奥に真っ白な菱ヶ岳がそびえたっている。
リフトは3本。1本は他の1本と平行にかかる初心者用だから実質2本だ。

リフトに同乗した現地の方の話によると、
当初の計画では菱ヶ岳山頂にもリフトを掛ける構想があったそうだが、
平な部分が少なく、山を削る必要があったので断念されたとの事。
実現すれば木島平の最上部の様な名物急斜面になったろうに。
また、以前はゴンドラがあったが撤去されたという

笛が必要だからか、ツリーランに入っている人は少ない。
ただ、木は密集気味でなかなかテクニカルだった。
エリアの大きさも期待より小さい。
前日シャルマンを滑ったので尚更そう感じたのかも。

リフトは高速クワッドなので快適。通常のコースは幅もそこそこあり、斜度もまぁまぁ。日本海側に開けた景色も良く気持ちよく滑れた。

しかしリフト2本なので必然的に混む。10分もリフト待ちがあると、
コースがそれほど長いわけでは無いので、ちょっとうんざりしてくる。
という訳で混んできた11時頃に早々退散。

来シーズン(2024-25)はリフトの架け替え工事を行うため、
上部は滑れないそう。この架け替え工事、リフトが下に伸びるのだけど、
集客効果あるのだろうか?リフトに人が集中するのは変わらない気がする・・・。

動画

 2024年2月12日 キューピットバレイ Top to Bottom ラ・メール〜エトワール

Good

 〇景色が良い
 〇リフト券が比較的安い(WEB1日券¥3,900)

Bad

 ×笛がないとツリーランエリアに入れない

 ×レイアウト的にリフト待ちの覚悟必要

温泉

 目の前に雪だるま温泉久比岐野があります(未入浴)

食事

 未探索

上越国際

 滑走エリアが広く昔からあるスキー場だが、志賀高原の標高低い版の勝手な印象があり、過去35年のスキー人生で一度も行ったことが無かった。今回岩原スキー場と共通リフト券を前売りでゲットしたので、初参戦。平日に行ってみました。
エリアは大きく4つに別れていて、それぞれのエリアが連絡リフトでつながっています。しかし各エリアのコースは1本、ないし2本で滑走距離はともかく、斜度は中級者レベル。リフトもペアは遅いです。当日はアクティブゾーンのリフトが停まっていたのでなおさらそう感じたのかも。
標高低く、雪質はいまいち。コースもイマイチで良い所は無いのかというと1つだけ。景色が素晴らしい。高速を挟んで反対側にある湯沢のほとんどのスキー場や八海山、反対側の日本海黒姫山、さかえ倶楽部など、天気が良く風がない日にゆっくりのリフトから眺める景色は最高でした。景色を堪能するだけで1度は行く価値ありと思います(但し晴天時)
ホテルのキャパの大きさは半端なく、学校のスキー教室にはよさそうです。ホテル前のリフトは本数も多く、スキー学校用に特化しているのかもしれません。中高生と思われる団体さんが沢山いました。
リフト乗り場の目の前がJR上越線の駅!リフトまでのアクセスはガーラ湯沢より近い!
 電車で行くのも良いかもです。

動画

 2024年2月13日 上越国際 マザーズゾーンTop to Bottom

 2024年2月13日 上越国際 端から端まで行ってみた

 2024年2月13日 上越国際パノラマ第3ゲレンデ

Good

 〇晴天時、リフトからの景色が素晴らしい

 〇JR上越線の駅から歩いてアクセス可能

 〇岩原と共通リフトあり

Bad

 ×基本初中級者向けのゲレンデ

 ×規模の割にコースのバリエーションが少ない。

 ×雪質は比較的悪い

温泉

 未探索

食事

 未探索

苗場

私をスキーに連れてって」世代にとって苗場は聖地みたいなところ。

その昔、ユーミンを聞きながら、三国峠を越えると現れる歓楽街。ゲレンデはプリンスホテルが立ち並び、ナイターに照らされたゲレンデに気分が上がる。
リフトは機動力があり多くのスキーヤーがゲレンデにでるものの、コースの斜度はきつく、降りられないスキーヤーで溢れ、一コブ一人なんて時が結構あった。

今は歓楽街は大分寂しい感じになり、ゲレンデにかかるリフトもかなり撤去され、
全員スキーヤー(まだスノボ無かった)だったのが今や半分以上がスノーボーダー
変わらないのは若者が多い事くらいかな

ゲレンデはこのエリアではかなりBIGです。
標高が高いので雪質は・・・まぁまぁなんだよね。八海山よりは良いかな。
あまり良い時に当たっていないので雪質は低評価。

山頂からの景色は抜群です。3月12日の動画の山頂からボトムまでのコースは
パウダーなら絶対楽しそうな斜度です。(動画は春スキーでグダグダですが)

日帰りスキーヤーは駐車場からゲレンデまで歩くのはしんどいですね。
プリンスホテルで彼女とのんびりしながらスキーというレジャー派には、ちょっと男前なスキー場だと思います。

苗場からかぐらに行けるドラゴンドラは、乗っている時間が結構長い。
観光にはよさげですが苗場もかぐらも1日中滑り倒せる大きさがあるので、
往復の時間がもったいないかな。ゴンドラ終了時間を気にする必要もあるしね

動画

 2022年3月12日 Top to Bottom

Good

 〇オッサン世代にはゲレンデ見るだけで気分が上がる

 〇スケールが大きい

 〇首都圏から近い

Bad

 ×雪質がイマイチ

 ×土日祝は混む

 ×日帰り駐車場からゲレンデまで歩く

温泉

 法師温泉:午前だけで上がる場合限定(混浴。お湯よし)

 貝掛温泉:同上(お湯よし。目に効く温泉)

 湯宿温泉湯本館:源泉かけ流し。熱くて気持ち良し

食事

 未探索

宝台樹

水上エリアの奥の方にあるスキー場。初心者から上級者まで満足できる斜面があり、規模もそこそこ。トップからの景観はなかなか良いです。
起点から延びる第8クワッドリフト横は初心者向け。幅が広く、直滑降でも怖くない
同じく第6ペアリフト横の斜面も初心者向けだが、すこし急
ゲレンデ右の第2ペアリフトから滑るのは初中級。幅が少し狭く、更に少し急
中上級者向けの第9クワッドリフトからは3本コースがあり、そこそこ歯ごたえあり。
途中(最初)に非圧雪の斜面があります。
当日止まっていた第7ペアリフトは短いが更に急な斜面で新雪の時は楽しそうです。
コースバリエーションがあり、初心者から上級者までそれなりに楽しめそうですが、コースは短いので練習用のゲレンデですかね。(初中級者の練習には良いと思います。)

動画

 2024年3月7日 Top to Bottom

 2024年3月7日 なんだいら〜たんぽぽコース

Good

 〇初心者~初級者は幅が広く長い緩斜面が2本あり良い

 〇高速クワッドが2本あり快適

 〇新雪時の非圧雪斜面は斜度があって楽しそう(未体験)

 〇高速クワッド下の尾根沿いなんだいらコースは中盤まで景色が良く気持ちよい。

Bad

 ×規模の割にリフト代が割高に感じる

 ×一番楽しい第9クワッドリフトが15時30分で終了(早すぎ)

 ×第9クワッド、第7ペアの尾根以外の景観は良くない。

 ×基本的に練習用のゲレンデ

 ×山奥なので積雪時のアクセスは大変かも

 ×谷斜面が多く、日が傾くと木の陰で雪面が見えずらい

温泉

 上牧温泉、風和の湯はお湯が良くておススメ
 (但し内湯、露天とも湯船が小さいので空いてそうな時限定)

食事

 永井食堂(平日のみ)

 あおぞら(カルビラーメン)

オグナほたか

 沼田周辺のスキー場は川場、岩鞍、丸沼しか行ったこと無かったので、3500mのロング滑走ができるというオグナほたかへ行ってみました。しかしコース最上部に掛かる第6ペアリフトが故障し今季は運休という事で、最長滑走距離は2200m。このコース、最後の400m以外は斜度が緩く「ロングコースを楽しむ」感じではありませんでした。全体的に短いコースが多く、リフト乗り場まで初心者コースを流す必要があったり、リフトは全てペアリフトで遅かったり。
パウダー日和に当たり、急斜面はそれなりに楽しめましたが、コースが短く3時間も滑れば満足。同じようなコースレイアウトの宝台樹の方が手ごたえがありました。因みに8割~9割がボーダーでした。

動画

 2024年3月10日 パウダーDAY トレーニングコース

 2024年3月10日 第4ゲレンデ〜ロマンスコース

Good

 〇比較的空いてる

 〇パウダーが楽しめる斜度のバーンが複数ある

Bad

 ×斜度のある斜面が短い(リフトまで初心者コースを流す必要あり)

 ×ペアリフトのみ

 ×リフト券が割高

温泉

 花咲の湯:

  無色透明無味無臭の柔らかく包み込まれるような湯が良い。サウナあり。

  但し水風呂は冷たすぎ。休憩スペースは寝ころべて良い。

 (当日のリフト券で100円割引あり)

食事

 未探索(花咲の湯の食堂は良さげではあった)