nasmanのSKI大スキ

いろいろなスキー場の滑走動画を撮るのが趣味です。

ゲレンデ(県別)

北海道 道央 ニセコグランヒラフ ニセコアンヌプリ ニセコモイワ ニセコビレッジ ルスツ キロロ 朝里川温泉 天狗山 仁木町民 道北 富良野 カムイスキーリンクス ぴっぷ 道南 函館七飯スノーパーク 道東 網走レークビュー 青森 秋田 田沢湖 阿仁 岩手 雫石 夏…

追い撮り申し込み

お申込先はこちら(申込サイトainiに飛びます) スキー、スノボの滑走を追い撮りします。 こんにちは。ナスマンです。 あなたのスキー、スノボの滑走動画をビデオに撮ります。スキー場の美しい景色の中を颯爽と滑る自分の姿を360度カメラと自撮り棒を使っ…

追い撮り

SKI 2024年 1月 2日 ネコママウンテン デビル1 2024年 1月 2日 ネコママウンテン デビル3 2023年 1月21日 栂池その1 2023年 1月21日 栂池その2 2022年12月21日 白馬47 2022年 1月 2日 ニセコアンヌプリ 2019年 1月14日 志賀高原ヤケビ 2018年 2月11…

シャトレーゼスキーバレー野辺山

お菓子の会社「シャトレーゼ」が経営するリフト3本の小さなスキー場。2023-24シーズンは雪不足で上級コースのアルペンコースがシーズン中閉鎖。 もともと雪がそんなに降る地域ではなく、標高の高さを活かした人工雪がベース。お客さんは小さい子供を連れたフ…

湯沢高原

共通リフト券があるガーラ湯沢、石打丸山、湯沢高原で一番三国峠に近い方にゲレンデがあるのが湯沢高原。他の2つに比べてコースは少ないものの、斜度的に最も面白かったのがここ。 下部のゲレンデと上部のゲレンデに別れていて、ロープウェイで行き来します…

ガーラ湯沢

1990年に開業した新幹線駅とスキーセンターハウスが直結したスキー場。レンタルスペースもあるので東京から手ぶらでスキーに来れる。それでアジア方面の外国人客が多いのだろう、中国語、韓国語でのアナウンスがスキー場に流れていた ゲレンデへのアクセスは…

富士見高原スキー場

八ヶ岳山麓にあるリフト2本のファミリースキー場。斜度も緩やか。日中はスキーヤーしか滑れないという訳で、ファミリーで来て小さな子供の練習には最高かもしれません。晴天率も高いそう。 対面に富士見パノラマスキー場がみえます。ゲレンデは人工雪のため…

サンメドウズ清里

動画を撮りに山頂から一本だけ滑ってみました。なので多くは語れませんが晴れていれば景色は良さそうなスキー場です。(日の出の頃は富士山が見えていました) 野辺山に近く標高が高いので雪質もよさそうですがさにあらず。ベースは人工降雪機で造成されたも…

岩原(いわっぱら)

関越トンネルをくぐって湯沢に行く途中、真ん前に見えるゲレンデ。広大な初心者用ゲレンデと急斜面の上級者向けゲレンデが共存。レベルの違う仲間とも一緒に行けます。上記の特徴に加え、都心からのアクセスも良い事から、大学生と思しきスノーボーダーが多…

キューピットバレイ

関東エリアからなかなか行きにくい場所にあるキューピットバレイ「パウダーの穴場」という記事をネットで見つけ、https://steep.jp/mountain/75922/どんなもんかいなという事で行ってみました。 場所的にはさかえ倶楽部の山の反対側に当たる位置にありますが…

上越国際

滑走エリアが広く昔からあるスキー場だが、志賀高原の標高低い版の勝手な印象があり、過去35年のスキー人生で一度も行ったことが無かった。今回岩原スキー場と共通リフト券を前売りでゲットしたので、初参戦。平日に行ってみました。エリアは大きく4つに…

苗場

「私をスキーに連れてって」世代にとって苗場は聖地みたいなところ。 その昔、ユーミンを聞きながら、三国峠を越えると現れる歓楽街。ゲレンデはプリンスホテルが立ち並び、ナイターに照らされたゲレンデに気分が上がる。リフトは機動力があり多くのスキーヤ…

宝台樹

水上エリアの奥の方にあるスキー場。初心者から上級者まで満足できる斜面があり、規模もそこそこ。トップからの景観はなかなか良いです。起点から延びる第8クワッドリフト横は初心者向け。幅が広く、直滑降でも怖くない同じく第6ペアリフト横の斜面も初心者…

オグナほたか

沼田周辺のスキー場は川場、岩鞍、丸沼しか行ったこと無かったので、3500mのロング滑走ができるというオグナほたかへ行ってみました。しかしコース最上部に掛かる第6ペアリフトが故障し今季は運休という事で、最長滑走距離は2200m。このコース、最後…

天神平

群馬と新潟の境にある谷川岳。この山にあるスキー場が天神平です。ロープウェイで上がった先のゲレンデは標高が高く、群馬では抜群に雪質が良いスキー場。スキーにハマった35年前は会社の同僚と何回か訪れました。経営が星野グループとなった2023年に久々に…

Mt.JEANS(マウントジーンズ)那須

一言 近くのハンターマウンテンと同じ東急グループのスキー場。ハンターマウンテンと比較して、景観が良くコースも面白いのだが、なんと2023-24シーズンで閉鎖される事が決定。年々雪不足で、今年も向かって左側の上級者向けコースがオープンできないみたい…

水上町営赤沢スキー場(2024年閉業)

月夜野から苗場に行く途中の道から見える急斜面。あれは何?と思って調べると水上町営赤沢スキー場でした。初めて行ってみて1本だけ滑ったのが2年前2023−24シーズンで営業終了となってしまいます。 今シーズン(23−24シーズン)は雪不足で、残念…

ネコママウンテン(旧猫魔)

2023-4シーズンで反対側のアルツ磐梯と待望のリフト接続(ニャルツチェア)。天気の良い日はこのリフトに乗るだけで、それはそれは素晴らしい景色を拝めます。気になるあの娘を誘って行けば絶景と吊り橋効果(結構地面から離れてる)でハートをゲットできる…

阿仁

日本3大樹氷の一つ、森吉山の樹氷が観られるというスキー場。当日は東北全体が雨予報だった為、どんなスキー場なのか下見のつもりで初訪。スキー場は奥に長いゲレンデで、車で山奥にあるゴンドラ駅から更にスーパー長いゴンドラで山奥へ。樹氷平はホワイト…

八幡平リゾート 下倉

2023年12月29日八幡平スキー場に生まれて初めて行きました。八幡平って高原のだだっ広いイメージが勝手にあり、平らなスキー場なのかなと勝手に想像していましたが、全然違いました。 パノラマスキー場と下倉スキー場の2か所を共通リフトで滑れるという事で…

八幡平リゾート パノラマスキー場

下倉スキー場から車で10分位のところにあるパノラマスキー場。下倉に比べて初中級向けのスキー場です。岩手山の麓に位置し、2~3km程の直線主体のコース。コース幅もそこそこ広く、初中級者の練習には向いているように思いました。見晴らしも良いです。ただ…

会津高畑

スキー専門のゲレンデを売りにしていた高畑も22−23シーズンでついにスノーボードOKとなりました。リフト四本。華やかさはないけど斜度が適度で変化に富んだゲレンデはボーゲンを卒業したスキーヤーの練習には良いゲレンデだと思います。ただ、幅がそれほど広…

会津たかつえ

最寄り駅の東武伊勢崎線経由で行けたことから昔はよく行ってたたかつえ。雪質よく、コース幅が広くて明るいスキー場でした。基本緩斜面が多く初級者の練習に最適なゲレンデ。コースは短いけどコブ好きの楽しめる斜面もあります。 動画 2017年 3月 12日 Top t…

かぐら・みつまた・田代

過去にみつまたと田代は何度か来ていましたが、子供と一緒だったり、吹雪いていたりで、かぐらまで来たのは2022−23シーズンが初めて。斜度があり、コースもまぁまぁ長く、雪質も悪くない。かぐらがこんなに良いスキー場だったとは! 動画 2024年4月 2日 nasm…

石打丸山

湯沢高原、GALA湯沢と滑り込めるようになり、一大エリアと化した石内丸山。景色が良く、ロングコースが滑れて、幅も広いスキー場だけど標高が低く雪質がイマイチ。近年は暖冬の影響で雪が付いてないこともあります。動画の2016年も雪不足でゲレンデ下部は滑…

ぴっぷ

2022年大晦日に初訪。午後3時間程の滞在だったが、町営スキー場でリフト代安く、リフト1本で山頂に上がれ、山頂からの景観も良く、レベルに応じた斜面があり、とても魅力のあるスキー場だと感じた。是非また行きたい。 動画 2022年12月31日 ダイヤモンドコ…

朝里川温泉

2021年年末キロロを午前券で滑った後14時からのリフト券設定があったので初訪。雪で海は見えなかったが、なかなかの規模感で楽しめた。雪質はキロロより重かった(あたりまえ)また行きたいと思えるスキー場だった。 動画 2021年12月29日 キロロから朝里…

キロロ

パウダー好きの外国人に人気のキロロ。2021年末に初訪。雪が少なく閉鎖されてるコースもあり、人気の理由がわからないまま。雪の多いときにもう一度行ってみたいがリフト券高杉 動画 2021年12月29日 小樽港~キロロドライブ 2021年12月29日 朝里第2A 2…

仁木町民

仁木町民向けの町営スキー場だが、もちろん町民以外の人も滑れます。リフト1本だけだが、リフト下はなかなかの急坂。圧雪しなければパウダー滑走をたのしめそうな斜度です。(雪不足でコース閉鎖中でした)リフト券も破格。ゲレンデ横にそり遊びスペースが…

パルコール嬬恋

2022年4月春スキー料金でゴンドラが安くなったタイミングで初訪。コース幅がそこそこあり、ゴンドラで回してロングコースを滑れるのだけど、いかんせん斜度が緩く山頂からボトムまで直滑降で滑れる。スノーボード比率が高く、まさにグラトリ好きのボーダー向…